HOME > 小児科

小児科

お子さんが怖がらないように

お子さんが怖がらないように

小児科では、お子さんの健康に関する様々な診療を行っています。
お子さんは自分で症状を的確に説明したり、自分で病院へ行ったりすることが難しいため、是非早めに対処をしてあげて欲しいと思います。

小児科での診療項目の一例

  • 風邪をひいた
  • お腹を壊した
  • 嘔吐した
  • 高熱がある
  • 予防接種を打ちたい
  • 鼻水、鼻づまりがある
  • 咳が止まらない
  • 下痢の症状がある
  • 蕁麻疹が出た
  • 原因は分からないがとてもつらそうにしている

定期検診

お子さんの健康も大人と同じように、定期的に検診を受け、何かあればすぐに発見できるようにしておくことが何よりも大切です。
市から乳幼児健診等のお知らせが届いた時はもちろん、それ以外の時期でもお気軽に健康相談にいらして頂ければと思います。
当院は産婦人科の診療も行っており、病気だけでなく発育に関する相談も受け付けております。

お子さんが怖がらないように

お子さんはどうしても「病院は怖いことをされるところ」であると思い込んでいることが多く、病院へ行きたがらないということもあります。

当院では、お子さんとのコミュニケーションも重要視しており、学校行事や持っているキャラクターについての雑談もしながらリラックスして診察を受けて頂けるように心がけています。
また、診療後にはシールをお渡しする等、また何かあった時にスムーズにご来院頂けるようにしています。

045-581-0082
アクセス



【住所】
〒230-0078
神奈川県横浜市鶴見区岸谷1丁目17番7号

【診療時間】
平日
9:00-13:00 / 15:00-18:00

土曜
9:00-13:00

【休診日】
土曜午後・日曜・祝日

詳しくはこちら